会議をよりスマートに
リアルタイムに話した言葉を文字表記・翻訳
参加者多数で雑音環境下にあるイベントの場合でも、音声をリアルタイムでテキスト化
オフラインで動作するこのシステムを用いて、会社の会議、発表会や展示会、研修会、番組制作など、様々な場面で、スピーチや相手が話している音声を文字へリアルタイムに変換し表示するだけでなく、翻訳、通訳、記録まで完遂できます。
ユースケース
音声をテキスト化
会議の講演者による発話内容を迅速にスクリーン上に文字が映し出されることで、参加者への情報伝達と理解に大きな役割を果たします。
翻訳して両語を同時に画面表示
認識された中国語(日本語)を日本語(中国語)に機械翻訳し、中国語と日本語を同時に画面に表示されることで、グローバルなコミュニケーションが実現できます。
オンライン会議にも対応
【生放送+字幕】、【ライブ配信+字幕】、【ビデオ会議+キャプション】などオンライン会議で字幕や翻訳を画面上に表示します。
画面表示効果
会議現場で音声を文字へ変換する表示形式はカスタマイズできます。
フルスクリーン効果
現場では画面に文字が表示され、文字認識結果は1行ずつ表示されます。
字幕効果
認識結果は同期して字幕バーの形で表示され、ライブPPTや背景画面にインポーズされます。
導入事例
2020年09月28日
JINGDATA X Moon Ventures
【日本におけるディープテックベンチャーのための中国資金調達ロードショー(第1回)】
にて、このシステムを搭載しリアルタイムの日中翻訳・字幕表示を実現しました。